ホーム > 熱海の暮らし > 熱海を体験する > 自然の中で癒される!日帰りサマーキャンプ

自然の中で癒される!日帰りサマーキャンプ

海と山がある伊豆エリアには観光だけではない自然の中での過ごし方があります。
7月の梅雨が明けたある快晴の日、子供の頃からボーイスカウトの経験があり、キャンプ経験豊富な売買営業の伊代野が萩原、長浜、営業事務の佐野、佐藤を連れて自然の中で特別な1日を過ごしました。

熱海出発!まずは食材の買い出しへ

今回は日帰りキャンプということもあり、キャンプ場での早めの夕食を企画しました。キャンプといえばカレー!まずは地元のスーパーで基本的な食材を購入した後、地産地消にこだわりたいと伊代野が連れていってくれたのが熱海でもおなじみのMOA(エムオーエー)の「大仁瑞泉郷パル店」。広大な畑で有機農法にこだわって作られたスイカを買うのが目的です。当日売られていたスイカの中で贅沢に一番大きなスイカを購入しました。
その後、中伊豆の農産物直売所「伊豆大見の郷 季多楽」へ。こちらは地元野菜や名産のわさびを使った食品などが売られています。朝獲れの野菜が100円台からとかなりお得感のある野菜が並んでいました。

大仁瑞泉郷パル店にて、有機農法で作られたスイカを購入

一般社団法人MOA自然農法文化事業団
大仁瑞泉郷パル店

0558-79-1125
伊豆の国市浮橋1606-6
10時~15時  木・日 ※臨時休業日あり

季多楽では、地元野菜や伊豆名産のワサビにちなんだ食品も

伊豆大見の郷 季多楽(きたら)
0558-83-2636
伊豆市柳瀬252-1
9:00~16:00
年末年始

大室山の麓にあるキャンプ場に到着!

中伊豆経由で伊東大室山のふもとにあるキャンプ場へ到着。ここは1日1組貸切で利用できる伊代野が昔から利用しているキャンプ場です。炊事場やトイレもあり、炊事場には電源もあるのでキャンプ経験者は特に不自由なく過ごせると思います。
今回は日帰りということでテントは設営しませんでしたが、宿泊する方は広い敷地内のどこにでもテントやタープを張れます。同じグループであれば大人数での利用にもおすすめです。

貸切利用のできるキャンプ場
購入したスイカを水で冷やします
電源もある炊事場

伊東市青少年キャンプ場
0557-36-1178(伊東市民体育センター)
伊東市池字676-1
※使用希望月の2ヶ月前の1日から受付(1日が土日祝日の場合は次の平日)

大室山山頂からの絶景を堪能

夕食の時間まで時間があったので、大室山に向かいました。リフトで山の上まで上がると熱海から真鶴半島、三浦半島、伊豆大島・利島などの伊豆七島、麓の伊豆高原の別荘地、一碧湖までぐるりと見渡すことができました。大室山の山頂は遊歩道になっており、一周約1キロを約20分で歩くことができます。富士山も遠くに見えて涼しい風にあたりながら絶景を楽しむことができました。

リフトで誰でも気軽に上がれます

大室山登山リフト
0557-51-0258
伊東市富戸1317-5
3月~9月:9:00-17:00(下り最終17:15)
10月~2月:9:00~16:00(下り最終16:15)

料金
大人往復(中学生以上) 1,000円
こども往復(小学生)   500円

山頂から望む伊豆高原と伊豆大島
山頂で記念写真

夕食作りとキャンプご飯

キャンプ場に戻りカレー作りにとりかかります。お米は各自家から持ち寄った1合のお米をブレンドしてライスクッカーで。野菜は普通の包丁ではなくサバイバルナイフで切ったので少々やりにくさはありましたが、切ってしまえば普段と同じ段取りで美味しいカレーが出来上がりました。少し人参が固かったのはご愛嬌。屋外で食べるといつもより美味しく感じるのは不思議です。

薪に火をつける伊代野
スイカに振りかぶる萩原
美味しいスイカに笑顔の萩原

たき火と食後のスイカ割り!

その後、たき火を楽しみながら、食後のすいか割り!タオルで目隠しした状態でスイカまで歩こうとするのですが、最終的にスイカまでたどりつくのは難しく、誰もスイカを思い切り割ることはできませんでした。朝購入したスイカはよく熟れて甘さも適度にあり、美味しかったです。
あたりが薄暗くなり、セミの声がヒグラシの鳴き声に変わるころに撤収!短い時間でしたが、鳥のさえずりや虫の鳴き声、自然の心地よい風などにリフレッシュできた日帰りキャンプでした。

家で作るカレーとはまた一味違う?
決め顔で食べる長浜
カレーを食べる佐藤と佐野

体験を終えて..

売買営業 伊代野
この高原のキャンプ場は猛暑日といえども爽やかな風が吹き抜けます。日中は海の水面の太陽光に、夜空を見上げると満天の星に心も身体も癒されました。伊豆での「星空浴」オススメです。

売買営業 萩原
伊東在住の伊代野だからこその、穴場キャンプ場での最高のおもてなしでした。自然豊かな環境でのデジタルデトックス、手間はかかりますが皆様もいかがでしょうか!

売買営業 長浜
夕方からの参加となりましたが、自然あふれる環境の中で普段なかなか味わえない体験が出来ました。自然に囲まれて食べるカレーは絶品でした。

営業事務 佐藤
梅雨明けしたばかりの猛暑でしたが、現地は木陰がありとても涼しくてびっくりしました。小鳥のさえずりや澄んだ空気がとても気持ちよかったです。皆で楽しく過ごせました。