ホーム > 熱海の暮らし > 熱海のグルメ > 食いしん坊社員のグルメレポート 老舗の寿司割烹・ふぐ料理店でお寿司と一品料理を堪能

食いしん坊社員のグルメレポート 老舗の寿司割烹・ふぐ料理店でお寿司と一品料理を堪能

海の街、熱海といえば新鮮な魚介を楽しみに訪れる観光客の方も多いと思います。
今回は、ロイヤルリゾートの熱海エリアを支えるベテラン社員3名(ラスカ熱海店 店長 松山、賃貸営業 畑中、営業事務 佐藤)が仕事を終えた後に、夜の熱海で美味しいお寿司とお料理を堪能してきました。

戦後まもなく開店した「富其代亭」で味わう老舗の味

左から畑中・奥様・店主・佐藤・松山
カウンター席

松山、畑中、佐藤のベテラン社員3名が仕事を終えて訪れたのは、熱海駅より車で約7分、熱海中心部の中央町に店を構える「富其代亭(ふきよてい)」。戦後まもない頃、先々代が店を開き、現在3代目の店主が東京の有名料亭で修行した後、店を継いでから約35年。老舗の寿司割烹・ふぐ料理店「富其代亭」は、地元の常連客や熱海を訪れた観光客にも愛され続けているお店です。

特上握り 3,500円
(左上から)鉄火巻き、ウニ、イクラ、車エビ、イカ、赤貝、大トロ、中トロ、白身
お好みで追加したお寿司

割烹料理店ならではの一品料理の数々

新鮮なネタのお寿司が美味しいのはもちろん、バリエーション豊かな一品料理も絶品です。普段なかなか食べることのない「ハモのたたき」は酢味噌と梅肉が添えられており、コリコリとした歯ごたえが美味でした。また「鰯の刺身」は厚切りで定番の生姜の他に青唐辛子が添えられており、ピリッとした辛さが鰯の美味しさをひきたてました。奥様におすすめしていただいた「カニの黄金焼」はカニの身に西京味噌が和えられた一品で熱々で濃厚な味わいでした。

富其代亭の卵焼き 600円
日替わりサラダ 1,000円
カニの黄金焼 1,300円
ハモのたたき 1,500円
鰯の刺身
日によって変わるメニュー

寿司割烹、ふぐ料理店と聞けば高級なお店のイメージが先行しますが、カウンターで一人でお食事される方や若い方の来店も多いとのことです。飲みながらのんびりと寿司やつまみを味わってほしいと店主の今須様。基本は店主と奥様のお二人で切り盛りされているので大人数の場合は予約がおすすめです。(奥にテーブル席もあります。)
今後、店先を改装し、壁を造作してペット連れのお客様や喫煙されるお客様にも対応できるような席を造る計画をお話してくださいました。改装された後は今以上に気軽にふらりと立ち寄られるお客様も多くなるのではないかと思います。

今回は8月上旬の取材のため、ふぐをいただくことはできませんでしたが、10月~4月のふぐのシーズンにもふぐを食べにお邪魔したいと思います。

富其代亭(ふきよてい)
0557-81-4736
静岡県熱海市中央町10-6
17:30~23:30(L.O22:50)
月曜日
2台有
http://fukiyotei.com/